コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

癒しと憩いのライブラリー【公式サイト】

  • ホーム
  • アクセス
  • よくある質問
  • インフォメーション
    • 癒しと憩いのライブラリーについて
    • 故北村重憲プロフィール
    • 名誉館長、館長のプロフィール
    • SXブックシェアクラブ入会案内
    • 一日館長(ボランティア)の募集
    • 蔵書分類
    • 過去のお知らせ
    • 利用者の声
    • 蔵書のご寄贈方法について

libraryhr

  1. HOME
  2. libraryhr
2013年3月2日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 libraryhr お知らせ

FM伊東なぎさステーションに館長が出演

上野圭一館長が生放送で、当ライブラリ関連について話します。 どうぞ、以下の日時と周波数をメモしてください。 日時: 3月14日(木)午前10:40分ごろから11時まで 周波数: 76.3MHz (FM伊東なぎさステーショ […]

2013年2月23日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 libraryhr お知らせ

「館長の定点観測」2回目

上野圭一ブログ「館長の定点観測」 2回目は、 ブックオン http://libraryhrdir.blogspot.com/2013/02/

2013年2月22日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 libraryhr お知らせ

静岡新聞掲載 「癒し」学びの拠点へ

2月22日の静岡新聞「本音インタビュー」に館長上野圭一が登場しました。 「癒しと憩いのライブラリー」について語っています。

2013年1月31日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 libraryhr お知らせ

ホームページ開設

館長をふくめ図書館づくりなど初体験というボランティアばかりの集団が霧のなかを手探りで前進しながら、ようやくホームページの開設にこぎつけました。 ずぶの素人集団だからこそ既存の図書館とはひとあじ違うものがつくれるかもしれな […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10

最近の投稿

10月 21日(金)22(土)23日(日)臨時休館のお知らせ

2022年9月28日

『まちライブラリー』提唱者 礒井純充さん講演会

2022年9月17日

臨時休館のお知らせ

2022年8月13日

蔓延防止措置の解除 貸し出し再開

2022年3月26日

お知らせ:再度の臨時休館

2022年1月20日

11月12日(金)再開のお知らせ

2021年11月8日

臨時休館 及び 講演会延期のお知らせ(コロナウィルス感染防止対応)

2020年11月30日

講演会のお知らせ:まちライブラリー提唱者 礒井純充氏

2020年11月22日

本日(10月10日)午後 台風のため閉館します

2020年10月10日

【再開のご案内】

2020年6月15日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 利用者の声

アーカイブ

  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年3月
  • 2018年2月
  • 2017年1月
  • 2016年7月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2015年6月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2013年11月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月

Copyright © 癒しと憩いのライブラリー【公式サイト】 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • アクセス
  • よくある質問
  • インフォメーション
    • 癒しと憩いのライブラリーについて
    • 故北村重憲プロフィール
    • 名誉館長、館長のプロフィール
    • SXブックシェアクラブ入会案内
    • 一日館長(ボランティア)の募集
    • 蔵書分類
    • 過去のお知らせ
    • 利用者の声
    • 蔵書のご寄贈方法について
PAGE TOP